NEC、顔認証に続き虹彩認証でも米国国立機関による精度評価で
第1位を獲得し、2冠を達成
NECは、世界的権威のある米国国立標準技術研究所(NIST)が実施している直近の虹彩認証技術のベンチマークテスト(IREX 10)にて、顔認証技術(注3)に続き世界第1位を獲得した。
本ベンチマークテストでは、登録人数50万人に対する「1:N認証」において、本人認証のエラー率が0.41%(両目の場合)と性能評価されました。NISTのベンチマークテストでは、2018年に続く第1位獲得となる。
NISTは、虹彩認証技術の照合精度を評価する大規模なテストを2009年から継続的に実施している。参加団体の認証技術をブラインドテストにより客観的かつ正確に評価しているため、その評価結果はグローバルに国家レベルで信頼されている。
今回、NECは強みとするAIを活用した認証技術を駆使し、実用場面で頻繁に発生する様々な外乱により品質低下した画像に対する頑健性を強化した。これにより、従来技術の性能と比較して、エラー率を大幅に改善することに成功した。
本技術は、立ち止まることなく歩きながら行うウォークスルー型の虹彩認証や、世界最高精度の顔認証技術との組み合わせにより数千万人以上の多人数の本人確認に利用できるマルチモーダル生体認証の展開を予定している。NECの顔と虹彩によるマルチモーダル生体認証は、マスクや帽子などを着用したままでも高い精度を実現するとともに、非接触認証であるため衛生面のニーズに対応している。店舗での決済をはじめ、高いセキュリティ管理が求められるデータセンターなどの施設、衛生面に配慮した食品・薬品などの工場、クリーンルーム、医療現場の入退管理など、様々な用途での活用を想定している。
|